テーマ:一人一人の生きる力が育つために
-伝え合う力を高め、望ましい人間関係を築く子ども-
▼ 主な内容
《時程:》13:10- 受付
13:30- 公開授業
14:30- 全体会《講演:》堀田龍也助教授(メディア教育開発センター)
▼ 会場
大津市立藤尾小学校
〒520-0066 滋賀県大津市 茶戸町10-1
TEL:077-522-2730fujio@otsu.ed.jp
▼ 教科など
国語
社会
生活科
道徳
▼ 問い合わせ
大津市立藤尾小学校
〒520-0066 滋賀県大津市 茶戸町10-1
TEL:077-522-2730fujio@otsu.ed.jp
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
8/9 | 【 授業てらす× MieDu】 磨け、授業力 〜授業づくりを問い直す〜 |
8/23 | 2025近数協夏期研究会 |
8/20 | 中部学院大学 教育フォーラム2025「小学校英語」研修会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
9/7 | 語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑥ 子ども達は英語で過去のことだって話したい ~過去時制との出会わせ方の提案~ |
8/20 | ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ |
8/23 | 「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催) |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
