テーマ:算数「考える楽しさにつながる学び合い」
特別支援「これからの特別支援教育の方向」
─子どものための学校生活づくりを願って─
▼ 主な内容
《時程:》 08:30- 受付
09:00- 1校時展開
10:00- 2校時展開
11:00- 全体提案
13:00- 分科会
14:00- 特別授業(筑波大学附属小学校 盛山隆雄先生)
15:10- 講評・講演 《講評・講演:》算数「考える楽しさを味わう授業作り」
筑波大学附属小学校 夏坂哲志先生
特別支援「これからの特別支援教育の方向」
愛隣幼稚園園長 木下勝世先生
▼ 会場
習志野市立袖ヶ浦西小学校
担当:教頭 辻
〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-1-1
TEL:047-451-2424http://www.nkc.city.narashino.chiba.jp/soden/
▼ 教科など
数学・算数
特別活動
▼ 問い合わせ
習志野市立袖ヶ浦西小学校
担当:教頭 辻
〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-1-1
TEL:047-451-2424http://www.nkc.city.narashino.chiba.jp/soden/
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
4/29 | 明日すぐに活用できる!子どもが楽しくなる授業のポイント |
5/25 | 「生徒指導」で教師も子どももハッピーに! ~子どもとの関わり方やトラブル対応を学ぶ90分~ |
5/10 | 特別支援教育を学ぶことで、教師が変わる、学級が変わる、あの子が変わる! |
5/9 | ⭐️ハイブリッド開催⭐️ 新たな社会科を創造する会「定例研究会①」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
