終了

光村図書小学校英語オンラインセミナー 第3回「2学期の評価に向けて」

開催日時 15:00 17:00
定員50名
会費500円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
光村図書小学校英語オンラインセミナー 第3回「2学期の評価に向けて」

<申し込み先URL>
https://peatix.com/event/3287524

本セミナーでは毎回3~4名の講師をお迎えして、明日の授業に使えるヒントをお届けします。
「Here We Go!」をお使いの先生も、そうでない先生も大歓迎です。ふるってご参加ください!

<日時>
2022年11月12日(土)15:00~17:00

<定員>
50名

<対象>
小学校の教員、教育委員会関係者、教職課程を履修している学生

<会費>
500円(決済方法:クレジットカード・コンビニ・ATM)
※コンビニ/ATMでの支払いの場合220円の手数料がかかります。

<講師>
東仁美(聖学院大学教授)、向後秀明(敬愛大学教授)、引山大士(高槻市立日吉台小学校指導教諭)、奥村康史(中標津町立丸山小学校主幹教諭)

<タイムテーブル>
14:...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/27東京都小学校教育技術・指導法研究会 夏季研修会【残席40名】 ~特別支援教育と体育科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】小嶋悠紀先生 桑原和彦先生 竹岡正和先生
9/13東京都小学校教育技術・指導法研究会 第3回研修会【残席50名】 ~2学期 学級をもう一段階成長させる教育技術 ~  【講師】千葉雄二先生・都小教技研メンバー
8/23小学校英語教育セミナー【すべての児童が「できる!」 新しい小学校英語へ】(ブリティッシュ・カウンシル)

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート