開催日時 | 14:00 〜 15:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
英語が学術コミュニケーションの共通言語となって以降、高等教育の現場では、自律学習(autonomous learning)の観点から書き手を育てる方法論が模索されています。
本セミナーでは、この分野の最先端で研究と教育実践に携わる講師二名をお招きし、主として大学教育現場で英語ライティング指導に携わる方々を対象に、より適切で望ましい学術英語教育について考えるヒントをご提供いたします。
講師:
中竹真依子(学習院大学 外国語教育研究センター 准教授)
佐竹幸信(上武大学 ビジネス情報学部 専任講師)
主催 :
一般社団法人学術英語学会
https://j-ser.org/
開催日時:2022年11月19日(土)14時〜15時30分
開催方法:Zoom によるオンライン開催
会員(学術英語学会会員)は無料、非会員(学術英語学会非会員)1,000円
お申し込み後、非会員の方には入金に関するご連絡を差し上げます。
ご入金が確認された方には、当日のZoom URLをお送りいたします。
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/10 | 2025年度 JICA教師海外研修(教育行政コース)オンライン報告会 |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回南大阪支部 |
3/7 | 新年度のスタートダッシュを決める! 第13回黄金の三日間セミナー |
12/29 | 第12回TOSS Sunny年末セミナー |
9/15 | 【無料セミナー】英語リスニング指導が変わる!SLA理論セミナー @札幌9/15 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
