開催日時 | 10:00 〜 11:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 1000円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
あなたにとって「先生」という仕事は
どんな仕事ですか?
魅力を感じていますか?
次の世代に勧めますか?
今年3月に『「誰ひとり取り残さない学校」~未来をつくる先生へ~」のテーマで職員室NEXTのイベントにご登壇いただき、視聴された多くの方々から「もう一度お話しを聞きたい!」とのリクエストを多数いただいたあの佐藤正淳先生に再度ご登壇いただきます!
今回のテーマはズバリ 「学校の魅力とは。教師の魅力とは。」
◆働き方改革
◆GIGAの活用
◆教育共創
の3本柱でお話をしていただきます。
「校内フリースクールによる不登校支援」
「日々の学校の様子をInstagramで発信」
「学校オリジナルのLINEスタンプやグッズの作成」
「定員の1.7倍の保護者が積極参加するPTA作り」
等を実現されている佐藤先生。
今、多くのメディアからも注目を集め多数紹介...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
川上康則 | 文部科学省 | 不登校 | 授業づくり | 伴一孝 | 漢字指導 | 板書 | ワーキングメモリ | 石坂陽 | 道徳教育 | ロイロノート | 部活 | 電子黒板 | 生徒指導 | 演劇 | 野口塾 | オルタナティブ教育 | 学校心理士 | 小野隆行 | 生きる力 | LITALICO | 公開授業 | 読書指導 | 有田和正 | ユニバーサルデザイン | 丸岡慎弥 | 東京書籍 | 中学校教員 | デジタル教科書 | 中高一貫 | 高校教員 | インターネット | マインドマップ | eラーニング | プレゼンテーション | NIE | 小中一貫 | 日本史 | 立命館 | 教員採用試験
