終了

関西大学外国語教育学会 秋季研究会2022

開催日時 14:00 16:15
会費500円
場所 大阪府吹田市山手町3丁目3番35号 

会場:オンライン開催 ZOOM 14:00 – 16:15(13:45 Zoom Open)

お申し込み方法: Zoom会議室のURL等の情報は、下掲のPeatixページにてチケットを購入いただいた方に、研究会の前日夜に、Peatixメッセージで送付いたします。https://kandaigaikyo2022autumn.peatix.com

内容:講演:効果的な異文化間コミュニケーションに必要なこと
守崎 誠一先生(関西大学大学院外国語教育学研究科・教授)

 外国語(最近では英語)ができるようになれば、異文化の人とのコミュニケーションに不自由しなくなると考える人は多いと思います。しかし、私が専門としている異文化間コミュニケーション学は、そのような考えが必ずしも正しくないことを教えてくれます。効果的な異文化間コミュニケーションに必要なものについて考えます。

主催団体名:関西大学外国語教育学会研究大会委員会
問い合わせ:kandaigaikyou@gmail.com

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/20ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ
8/18東京学芸大学附属大泉小学校 第12回 小学校英語 研修会
8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)
9/7語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑥ 子ども達は英語で過去のことだって話したい ~過去時制との出会わせ方の提案~
10/112025.10.11(土)小学校外国語授業づくり研究会 実践報告会「①自己調整を促す授業デザインby乗富智子先生」/「②思考力を育てるデジタル教科書活用by幡井理恵先生」

外国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート