開催日時 | 13:40 〜 17:30 |
場所 | 東京都新宿区市谷八幡町15-3 駿台予備学校 市谷校舎 |

駿台教育探究セミナーは、高校の先生方の授業力向上を目的としたもので、長年にわたり入試問題研究、教材・授業研究を積み重ねてきた駿台講師が講座を担当いたします。
高校現場で指導されている先生方のお役に立てば幸いです。
講座のご案内----------------------
新課程でエンタルピー、エントロピーが導入され、熱化学の教え方は劇的に変わらざるを得ません。これらは、大学でも教えることに成功している例は少ないです。それを高校で教えられるのか。ただ、量子力学を背景にもつ電子配置、混成軌道などを高校で導入する際、教える側が高校生にわかる教え方を工夫すれば、彼らにより深い化学の世界に導くことができました。これと同様に、熱化学の新しい教え方を見い出せれば、高校生をより高い化学の理解に導いていくことができるでしょう。本講座では、エンタルピー、エントロピー、ギブズエネルギーの導入方法...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 【聴講無料】第18回環境教育シンポジウム PFASの基礎知識とリスクのとらえ方 |
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
8/3 | 【オンラインセミナー】生徒指導・教育相談・特別支援の実践に活かす! 講義と演習で学ぶ学校臨床力 |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
化学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
