終了

プログラミング初学者向けの授業運営の工夫~DX人材育成の教育現場(paizaラーニング学校事例シリーズ)

開催日時 19:00 20:00
定員500名
会費0円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
プログラミング初学者向けの授業運営の工夫~DX人材育成の教育現場(paizaラーニング学校事例シリーズ)

【このような方にお勧め】
・初学者向けにプログラミングを教える授業を担当している方
・プログラミング知識レベルの学生/生徒間の上下差に困っている方
・プログラミング知識を効率的に学習してもらう方法を模索中の方

高校、大学などでプログラミング教育に関わる先生方のご指導の参考としていただくことを目的に、「プログラミング初学者向けの授業運営の工夫」と題してウェビナーを開催いたします。今回は大妻女子大学 社会情報学部情報デザイン専攻 市村哲教授に「paizaラーニング 学校フリーパス」を活用した授業の取り組み事例をご講演いただきます。

■ウェビナー概要
【テーマ】プログラミング初学者向けの授業運営の工夫~DX人材育成の教育現場
【日時】2022年11月21日(月) 19:00~20:00
【講演者】大妻女子大学 社会情報学部情報デザイン専攻 教授 市村 哲 様
...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

プログラミングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート