開催日時 | 18:30 〜 19:15 |
定員 | 10名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都新宿区西新宿2-8-1 東京都庁第一本庁舎 会議室(テレビでよく見る場所だよ) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加今年も冬も、電力不足が心配されています。
だからこそ、こどもたちみんなが、「環境を守るリーダー(環境局長)」になって、おうちの省エネに取り組んでほしい!
東京都が提供する「東京ウォームホーム・ビンゴ」(11月29日提供開始)では、ビンゴゲームをしながらエコアクションに取り組み、ポイントの獲得数に応じて申し込みができる「ご褒美」を用意しています(対象:小学生)。
この「東京ウォームホーム・ビンゴ」にいち早く参加登録をしてくれた人には、小池百合子都知事と直接お話できる「我が家の環境局長サミット」へ抽選でご招待! 申し込みは、11月15日(火)まで。
多くの皆さんのご応募をおまちしています!
◆詳細は、「東京都環境局HP」をご覧ください。
https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/climate/home/ecokids_wint...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/27 | 【第2回】子供の中の“教科”を見つめる授業研究会 -第2弾- |
9/26 | 東京学芸大学附属竹早小学校自己実現活動第2回校内研究会 |
9/27 | 日本児童劇作の会9月定例会〔脚本研究部門) |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
人気のキーワードから探す
ADHD | 不登校 | 非常勤講師 | カリキュラム | 発表会 | 協同学習 | 学校心理士 | 重複障害 | ロイロノート | 飯田清美 | 視聴覚 | 澤井陽介 | 丸岡慎弥 | Teach For Japan | 知の理論 | 保護者対応 | 自閉症 | ネタ | 高等学校 | iPad | 現代文 | 生徒指導 | 高校教員 | 授業づくり | クラス運営 | 注意欠陥 | 心理教育 | キャリア教育 | 秋田喜代美 | 通常学級 | CLIL | 大学 | ワークショップ | ワーキングメモリ | 学び合い | ICT | プレゼンテーション | 防災教育 | 山中伸之 | TOSS
