| 開催日時 | |
| 場所 | 栃木県 |
| 主催 | 全国学級経営研究会栃木県小学校教育研究会学級経営部会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:「生きる力をはぐくむ学級経営」
-豊かにかかわる力をはぐくむ学級経営-
▼ 主な内容
《主催:》全国学級経営研究会
栃木県小学校教育研究会学級経営部会《内容:》08:30【受付】
09:20【公開授業】1~6年(なかよし)
10:20【全体会】基調報告,陽南小学校研究発表他
11:45【授業意見交換会】1~6年(なかよし)
13:20【分科会】「学習部会A・B」「生活部会A・B」「環境部会」「連携部会」
15:05【講演会】「学級をつくる」児島邦宏先生(東京学芸大学教授)《会費:》3,000円(宿泊:弁当の申込受付有り)《〆切:》平成18年9月15日(金)
▼ 会場
宇都宮市立陽南小学校
〒321-0162 宇都宮市大和1-10-15
連絡先大会事務局:栃木県上河内町立中央小学校 綱川芳孝
TEL:028-674-2018
TEL:028-674-4608
▼ 問い...
イベントを探す
栃木県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 茨城・水戸 |
| 11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
| 12/27 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 石川・金沢 |
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 1/10 | 「社会×道徳」セミナー ー道徳っぽい社会科と道徳科の境界を探るー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 2/21 | 学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~ |
| 12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
| 12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
