開催日時 | 10:30 〜 11:30 |
定員 | 15名 |
会費 | 0円 |
場所 | 愛知県名古屋市 名古屋市中区丸の内3丁目6−18 FabCafe Nagoya |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
ヨーロッパのCERN研究所にある、巨大加速器LHCを使った実験で、ヒッグス粒子が発見されてから10年が経ちました。
その発見の後も、加速器や測定器の性能を上げながら実験が続いています。
ヒッグス粒子発見の意義と、発見後に素粒子物理学がどう発展したか?実際に、LHC加速器を使った実験を進めている研究者が解説します。
講師: 戸本誠氏
高エネルギー加速器研究機構(KEK)素粒子原子核研究所 教授
名古屋大学大学院理学研究科 特任教授 兼務
物理学に興味がある中高生も大歓迎します。
イベント終了後に講師が質問に答えます。
イベント参加は無料ですが、cafeでお飲み物などを
1つご注文ください。(有料)
協力:FabCafe Nagoya
詳しくは、こちらをご覧ください。
https://kagaq-20221217.peatix.com/
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/31 | 【5/31名古屋】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
6/8 | 【6/8日(日)9時30分~12時30分】対面 教員採用試験対策連続講座 #教員採用 #面接講座 |
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
7/20 | 「探究」することを探究する ~学び続ける人を育成するために~ |
6/21 | 第19回中部大学英語教育セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
8/4 | 教員向け重粒子線がん治療施設見学会(2025/8/4) |
6/21 | ニューロフィードバック(脳波)指導者2級資格認定講座 福岡開催 6/21 |
12/13 | ニューロフィードバック(脳波)指導者2級資格認定講座 12/13 東京開催 |
実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
