開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
『総合的な探究 実践ノート』(通称「オレンジ本」)の著者代表・福島浩介先生と、「問いの立て方」「生徒からの質問への対応方法」を学ぶセミナーです。
【詳細・お申込みはPeatixへ】
https://tanq20221203.peatix.com/
探究実践3ステップアップセミナー
第2回「生徒の問い・質問にさらりと対応する 〜『オレンジ本・第2章』徹底解説〜」
■日時:2022年12月3日(土)14:00〜16:00
※進行によっては「放課後タイム」(任意参加)あり
■会場:オンライン・ZoomミーティングかYouTubeLIVEでご参加ください。
・Zoomでは、生徒の回答例を題材にしたクイズにチャットでリアクションする(選択肢を選ぶ)ことができます。
指導現場に近い感覚が得られるZoomがおすすめです。
■チケット:どちらか一方のみをお申込...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/10 | 2025年度 JICA教師海外研修(教育行政コース)オンライン報告会 |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/15 | 英語処理を「自動化」できるようになるための授業とは? 生徒の英語4技能を総合的に高める教材活用セミナー(ONLINE) 開催:2025年9月15日(月・祝) |
9/15 | 【無料セミナー】英語リスニング指導が変わる!SLA理論セミナー @札幌9/15 |
10/18 | 日本特別ニーズ教育学会第31回研究大会 |
立命館のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
