ログインしてください。
開催日時 | 13:30 〜 14:50 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

宮城県仙台市を拠点に「総合的な探究の時間」のオンライン教材を開発している株式会社オーナーは、2022年12月17日(土)13時半~14時50分の日程で、高校の先生方や教育関係者の方々を対象としたオンラインセミナー「地域探究に活かすフィールドワークの実践」を開催いたします。
本セミナーでは、弊社と探究学習に関する共同研究を進めている宮城大学地域資源マネジメント研究室の佐々木秀之先生・中沢峻先生を講師にお招きします。
お2人は地域資源を活かしたまちづくりの研究を進められており、2023年1月に、テキスト「地域フィールドワーク 実践入門―地域探究の道しるべ」をご出版予定です。本セミナーでは宮城大学での研究・プロジェクトの概要や、地域フィールドワークを実施する際の進め方や指導のポイントについてお話を頂きます。高等学校の「探究」でも「地域」を題材とした探究学習やその手法として地域フ...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
演劇 | イエナプラン | CLIL | 多動性障害 | 学級づくり | 小学校教員 | 高等教育 | 心の教育 | 苫野一徳 | 自然体験 | 知の理論 | 野口塾 | eラーニング | 国際教育 | 小林宏己 | シュタイナー | 英文法 | 自閉症スペクトラム | 鹿毛雅治 | 新学期 | 東京書籍 | 和楽器 | 懇親会 | 実験 | スマートフォン | 21世紀型スキル | 化学 | 板書 | 物理 | 高学年 | インターネット | 横山験也 | 高校入試 | センター試験 | スクールカウンセラー | オルタナティブ教育 | 絵本 | ノート指導 | LITALICO | 学び合い
