開催日時 | 20:00 〜 21:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 500円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
子どもと共に創る算数授業
実際の授業をビデオを見て
子どもたちがどのように動くのか
そのときに先生はどんな言葉を選ぶのか
語り合います
算数大好きの鈴木一矢先生の授業を見て、参観者全員で授業力を高めましょう!
🌈こんな先生におすすめ🌈
■ 楽しい算数授業どうすれば・・・
■ 全員参加の授業はどうすれば・・・
■ 子どもから問いを引き出すにはどうすれば・・・
■ 対話の授業ってどうすれば・・・
日時 :2022年12月14日(水)20:00〜21:30
参加費:500円
定員 :30名(先着順)
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/10 | 2025年度 JICA教師海外研修(教育行政コース)オンライン報告会 |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
4/12 | 保護者も安心!参観日・オープンスクールで盛り上がる授業と学級懇談会の進め方 |
9/28 | 第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会 |
12/20 | 学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
