開催日時 | 15:00 〜 17:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 学生500円 現職1000円 |
場所 | 京都府京都市京都府京都市下京区上之町38番地 京都市下京いきいき市民活動センター(会議室1) |

今回はのキーワードは
「教師生活の改善」です!
🟥 固定概念が変わる学習指導
→ 子どもたちに学力保障を定着させたい。このやり方が本当にあっているのだろうか。。。
授業中心から授業の腕をあげる術を身につけましょう!
<タイムテーブル>
講座1 15:00〜15:05(5分)
本日の例会の目標(各自で設定)
講座2 15:05〜15:20(15分)
栗原先生の映像分析
(谷先生、きりぎっちょんやまのぼり)
講座3 15:20〜15:50(30分)
①レポート・校務分掌・指導案等書類検討
②TOSS授業検定EF表
----休憩(10分)----
講座4 16:00〜16:30(30分)
共有財産を築く!教科別教科書を使ったハイパー模擬授業!
(テーマ:指定教材模擬授業
講座5 16:30〜14:45(15分)
事...
気になるリストに追加
13人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/23 | Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場) |
10/18 | 日本臨床教育学会第15回研究大会 |
10/26 | 第75次京都高校教育研究集会【社会科分科会】 |
10/26 | 第75次京都高校教育研究集会【外国語分科会】 |
10/26 | 【豊かな学びと学校づくり分科会】第75次京都高校教育研究集会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
