ログインしてください。
| 開催日時 | 15:00 〜 17:00 |
| 定員 | 50名 |
| 会費 | 学生500円 現職1000円 |
| 場所 | 京都府京都市京都府京都市下京区上之町38番地 京都市下京いきいき市民活動センター(会議室1) |
今回はのキーワードは
「教師生活の改善」です!
🟥 固定概念が変わる学習指導
→ 子どもたちに学力保障を定着させたい。このやり方が本当にあっているのだろうか。。。
授業中心から授業の腕をあげる術を身につけましょう!
<タイムテーブル>
講座1 15:00〜15:05(5分)
本日の例会の目標(各自で設定)
講座2 15:05〜15:20(15分)
栗原先生の映像分析
(谷先生、きりぎっちょんやまのぼり)
講座3 15:20〜15:50(30分)
①レポート・校務分掌・指導案等書類検討
②TOSS授業検定EF表
----休憩(10分)----
講座4 16:00〜16:30(30分)
共有財産を築く!教科別教科書を使ったハイパー模擬授業!
(テーマ:指定教材模擬授業
講座5 16:30〜14:45(15分)
事...
気になるリストに追加
13人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.12月①(72回目) |
| 3/21 | 「ここから始める数学授業づくり」~4月を制する準備術~ |
| 11/21 | 【11/21(土)9時30分ウイズあかし_】子どもたちが熱中し、子どもたちに力が付る授業講座_春風11月検定例会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 6/11 | 【6/11(木)20時_教員採用ZOOM】A表評定が取れる集団個人面接講座 |
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
