開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
定員 | 10名 |
会費 | 5000円 |
場所 | 静岡県浜松市中区中央3-9-1 アクトシティ浜松 研修交流センター501号室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加◆浜松 <2022冬・達セミHybrid in 浜松>
★申し込みは、コロナ対策のため、下記のPeatixでお願いします。
⇒ https://peatix.com/event/3445289/view
・日 時: 12月28日(水) 10:00〜16:00
・場 所: ・対面セミナー:アクトシティ浜松 研修交流センター
501室(浜松駅より徒歩5分)
・オンライン:Zoomでの配信
・参加費: 対面: 5000円(12/28−29 オンライン視聴可)
オンライン: 3000円(12/28-29 オンライン視聴可)
・備 考: 達セミHybridはプロボノ・セミナーです。関係者は無償で
活動しています。
セミナーは、コロナ禍対策を万全でお待ちします。
当日、体温37.5度以上の場合、対面参加はご遠慮願います。
【参考】プロボノとは、社会的・公共的な目的のために、職業上のスキル
や専門知識を活かして取り組むボランティア活動
・内 容:
10:00〜11:00 講座1 「Small Talkで楽しくインプット&アウトプット」
巽 徹(岐阜大学教育学部)
11:15〜12:15 講座2 「ライブ版:マサミのICTなんでも相談室」
渡部 正実(岐阜県立可児高等学校)
12:15〜14:00 ランチ
14:00〜16:00 講座3 「First Steps: 生徒自らが『できる』を実感する
授業づくり〜5ラウンドシステムの英語授業〜」
西村秀之(玉川大学・5ラウンド授業の本家本元)
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
4/20 | 🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる |
4/12 | 迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座 |
4/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
