ログインしてください。
テーマ:自然と対話し,学び合い高め合う理科学習
▼ 主な内容
《主催:》愛知県小中学校理科教育研究会《時程:》12:50-13:20 受付
13:20-13:35 開会行事
13:35-14:35 講演会
14:50-16:30 分科会(小学校中学年部会,小学校高学年部会,中学校部会)《講演:》演題「野生チンパンジーの生態」
講師(財)日本モンキーセンター所長 西田利貞
▼ 会場
犬山市南部公民館
〒484-0895 愛知県犬山市羽黒摺墨11
TEL:0568-68-0834
▼ 教科など
理科
▼ 問い合わせ
江南市立布袋中学校 千田 正仁
〒483-8157 愛知県江南市北山町西7
TEL:0587-56-3063
FAX:0587-56-3349
Mail:senda@hotei-j.ed.jp
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 第29回中学向山型社会セミナー |
| 11/23 | 人権啓発キャラバン2025ワークショップ~聞いて・話して・考えてわたしから始めよう~ |
| 12/1 | 心理カウンセラー養成講座(2025年12月毎週月曜午後コース) |
| 2/28 | 『いのちの教育でつながる~生き心地のよい社会にするために~』日本いのちの教育学会第27回研究大会 |
| 11/23 | ザ・ベストワン道徳授業の会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/23 | 第16回高校物理の授業に役立つ基本実験講習会 in 福岡 |
| 11/20 | 神戸大学附属小学校 理科授業研究会 |
| 11/26 | 【中高教員向け】SDGsの本当の活かし方―生徒が社会を”自分ごと”にする授業と探究とは? |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
