終了

深い学びを育成・評価するクリティカル・ リテラシー~問いが生まれる学びとは~/ELPAオンラインセミナー

開催日時 14:00 15:30
定員100名
会費無料円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

 巷間聞かれる言葉として「クリティカル・シンキング」がありますが、 最近特に言語教育の中で「クリティカル・リーディング」が言われ始めています。「クリティカル・リーディング」 に必要なのが本セミナーのテーマである「クリティカル・リテラシー」です。「クリティカル・リテラシー」とは、 批判性、創造性をもって言語をメディアとして運用するコア能力と言えます。リテラシーをきたえることで、自覚的 に問いが立てられる人材育成に寄与することができるのではないでしょうか。
 教育工学、英語教育学が専門の講師に お話を聞きます。参加のみなさんに事前に質問を出していただいて、フリーディスカッションも予定しています。 情報教育・探究学習・進路指導担当の高等学校教員、教育工学研究および初年次・キャリア教育担当の大学教員・職員、 探究学習に興味のある企業・一般の方々、高校生・高専生・大学生のみなさんを対象とします。Zoom Meetings にて開催します。(参加無料)

セミナー概要 https://english-assessment.org/seminar230211/

【講師】清水公男(文京学院大学教授、ELPA アドバイザー)
専門:教育工学(授業研究・教育方法学・教育評価等)、英語教育学

【日時】
2023 年 2 月 11 日(土・祝)14:00 ~ 15:30(※ログインは開始 15 分前から可能)

【プログラム】
14:00 ~ 14:05 オープニング(ELPA)

14:05 ~ 15:10 講演 教科横断型探究学習でクリティカル・リテラシーをきたえる
15:10 ~ 15:25 質疑応答/フリーディスカッション

15:25 ~ 15:30 アンケートとまとめ(ELPA)

【定員】
先着 100 名(※定員になり次第または前日 13 時までで締め切り)

【お申し込み】
Peatix からお申し込みください。(※無料)
https://elpa-seminar-20230211.peatix.com

【参加方法】
コンピュータ/スマートフォン/タブレット端末、各機器にマイクおよびスピーカーが内蔵されていない場合イヤホン/ヘッドセット、インターネット接続環境が必要です。
(※ Windows 7 は不具合が生じることがあります。Zoom は最新版を推奨します。)
Zoom のアカウントをお持ちでない場合は、以下の URL からサインアップしてください(無料)。
https://zoom.us/download#client_4meeting

【お問い合わせ】
特定非営利活動法人 英語運用能力評価協会 担当:橋本志保

〒 162-0806 東京都新宿区榎町 39-3 神楽坂法曹ビル 501 Tel. 03-3528-9891(平日 9:00 ~ 17:00)

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート