終了

授業者×筆者「想像力のスイッチを入れよう」対談セミナー~授業の本質を知る!!~

開催日時 19:00 19:45
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
授業者×筆者「想像力のスイッチを入れよう」対談セミナー~授業の本質を知る!!~

授業者×筆者「想像力のスイッチを入れよう」対談実現!!
授業づくりの本質が今明らかになる!

冬の授業フェスタを通じて遂に実現!!
中野裕己(授業者)×下村健一(「想像力のスイッチを入れよう」筆者)との対談が行われます!
教材の本質を知るものは,授業の本質を知る!
2023年は説明文の授業づくりの学びからスタートしましょう!

🌈こんなことを聞きます🌈
 ■ 冬の授業フェスタの感想
 ■ 授業者として「想像力のスイッチを入れよう」をどう捉えているか
 ■ 筆者として中野先生の実践をどう捉えているか
 ■ 筆者と授業者における授業観の違い、共通点

🌈こんな先生におすすめ🌈
 ■ 説明文の教材についてもっと知りたい先生
 ■ 国語の授業をもっと楽しくしたい先生
 ■ 説明文の筆者の考えを直接聞いてみたい先生
 ■ 冬の授業フェスタの学びをもっと深めたい先生

日時:2023年1月12日(木)19:00〜19:45
参加費:1000円
定員:50名(先着順)

【お申し込みはこちらから】
http://ptix.at/8ZLGWt

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/24🎓『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバックד超リアル”な実践スキルチェック #授業センス #模擬授業で伸ばす #教員志望学生と繋がりたい #若手教師応援 #教育実習準備 #現場で使える授業スキル #先生の成長コミュニティ #授業づくりの道しるべ
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/232025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇
7/27第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意!
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート