終了

第2回授業改革セミナーIN大宮ソニックシティー 各分野のスペシャリストによる具体的実践講座

開催日時
場所 埼玉県 

テーマ:<実践で迫る教師力向上への道筋>

▼ 主な内容

《内容:》<午前の講座>
9:30~9:50
第1講座
「遊びを通して,様々な力をつける手法」
→埼玉教育サークル教実学講談所
鳥羽大河(本庄市立本庄東小学校教諭)
9:55~10:35
第2講座
「元気になっちゃう算数講座」
→横山験也氏(日本基礎学習ゲーム研究会
主宰)
10:45~11:35
第3講座
「数学脳を鍛える」
→岡部恒治氏(埼玉大学教授)
11:45~12:30
第4講座
「論理的文章力養成講座」

宇佐美寛氏(千葉大学名誉教授)
<午後の講座>
13:30~13:50
第5講座「局面指導が子どもを変える」
→「道徳教育改革集団」隊長『子どもが変わる局面指導』編集代表
広山隆行氏(小学校教諭)
13:55~14:35
道徳授業講座
中学校編「中学生のための道徳授業の要件」
→「道徳教育改革集団」中学ネット代表・『とっておきの道徳授業(中学校編)』編集代表
桃崎剛寿氏(熊本市立武蔵中学校教諭)
14:45~15:25
道徳授業講座小学校編
「道徳授業づくりの道標」
→「道徳教育改革集団」団長・『とっておきの道徳授業(小学校編)』編集代表佐藤幸司氏(山形市立第三小学校教諭)
15:35~16:25
ゲスト講座「話し合い活動の意義を考える」
→藤井千春氏(早稲田大学教育学部教育学科教授)
16:30~16:45
セミナーの終わりに贈る最後の模擬授業
→佐藤幸司氏
16:45~16:50
閉会行事
※17:30よりソニックシティビル31階
スカイレストラン
エレクトリックキッチ
ンプラザにて講師の方を囲んで懇親会を行います。費用は5000円を予定しております。講座以外の情報も聞けるチャンスです。多数の参加をお待ちしております。《会費:》4000円(当日受付にてお支払いください。)

▼ 会場

大宮ソニックシティ-906会議室

▼ 教科など

国語 
数学・算数 
道徳 

▼ 問い合わせ

授業改革セミナ-事務局埼玉支部宛
〒367-0044 埼玉県本庄市見福1-7-53
Mail:totteokinen@hotmail.co.jp

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/26リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる!
6/28向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土)
4/10【無料ZOOM_4/10 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
4/17【無料ZOOM_4/17 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート