開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
定員 | 200名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

はがき新聞とは、学習したこと、生活の中で体験したことや考えたことを相手に伝えることを意識しながら、新聞形式でコンパクトにまとめて完成させる話題の表現ツールです。
限られた字数で伝えたい内容を表現する「はがき新聞」を書くことによって、子どもたちの書く力・考える力を伸ばし、言語能力を高めることが期待できます。
本フォーラムは、動画共有サービス「YouTube」を使用して行います。本フォーラムで紹介する実践事例やディスカッションの内容が、先生方の授業づくりのお役に立つことを願っています。
◉プログラム
【イントロダクション】
●言語能力を高めるために
森山卓郎(早稲田大学文学学術院教授)
【実践事例発表】
●はがき新聞の基本と効果について
平林千恵(はつしば学園小学校教諭)
●単元に「学習課題・《私の問い》・一枚に書くことを位置づけることの手ご...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
