テーマ:一人一人に確かな学力がつき 実践的な態度が育つ家庭科学習
~気づき,求める学びの中から生活を工夫しようとする児童の育成~
▼ 主な内容
《時程:》09:30-10:00 受付
10:00-11:00 開会行事,全体会
11:15-12:00 公開授業
13:10-14:20 授業研究会
14:40-15:50 講演
15:50-16:10 閉会行事《講演:》講師文部科学省初等中等教育局教育課程教科調査官
国立教育政策研究所教育課程教育センター研究開発部教育課程調査官
岡陽子先生《会費:》4,000円(含事務経費)
▼ 会場
長野市立南部小学校
〒380-0905 長野市鶴賀550-1
TEL:026-227-8402
FAX:026-227-7208
▼ 教科など
家庭
▼ 問い合わせ
実行委員長久保田ひろ子
長野市立加茂小学校
〒380-0871 長野県長野市西長野町185-6
TEL:026-234-1245
FAX:026-234-1246
事務局長山浦みつ子
中野市立倭小学校
〒383-0002 長野県中野市田上322
TEL:0269-26-8003
FAX:0269-26-8004
イベントを探す
長野県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 第29回中学向山型社会セミナー |
| 11/22 | 環境教育実践に役立つ『自然体験スキル』を習得し活用しよう『自然体験活動指導者養成講座(CI・NEAL・BU)』 |
| 12/26 | 特別支援教育研修会 合理的配慮&声かけの公式 in 長野・松本 |
| 2/28 | 『いのちの教育でつながる~生き心地のよい社会にするために~』日本いのちの教育学会第27回研究大会 |
| 11/23 | ザ・ベストワン道徳授業の会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
