開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
定員 | 800名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝 第3会議室 |

申込先
https://peatix.com/event/3460833
講座内容
3月12日(日)
※※※講座1と講座2はリアル会場にお越しいただいた方限定※※※
講座1 手塚先生の講座
【手塚先生】(10分)
講座2 木村先生の学級映像&解説
【木村先生】映像(15分)
☆☆☆講座3よりオンライン配信開始☆☆☆
講座3 同じ教材を使っても子供に力が付く教師とつかない教師がいる。
実際に授業で伝えます。子供に力がつく授業の極意
【木村先生】音読教材の活用術(10分)
講座4 社会科の授業が暗記ばかりになっている教師と探究的な授業になっている教師がいる。
【手塚先生】社会科資料集の活用術(10分)
講座5 算数クラス平均点が80点だったが90点になる指導の極意
【木村先生】算数テストの活用術(10分)
講座6 子供を主体的にするのに「説明...
気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/29 | SDGsや観光学に興味のある英語教員、学生にお勧め!科研費公開講演会「持続可能な観光と英語教育」in 福岡 |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/30 | 先生の働き方が劇的に変わる!GPT-5を活用した新しい教育のカタチ |
9/25 | 見取りの見取り~自ら学ぶ子供たちの支援の仕方~ |
4/4 | 春フェス 黄金の3日間の学級開き 演習あり |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
