ログインしてください。

終了

マニュアル化する教育『スタンダード教育』はどこへ?

開催日時 13:30 17:00
会費500円
場所 大阪府大阪市天王寺区東高津町7−11 たかつガーデン2F 鈴蘭

大阪高生研総会&例会を行います。

例会では和歌山大学教授、舩越勝先生をお招きして、「スタンダード教育」についてご講演いただきます。小・中・高に関わらず広くご参加していただければと思います。
参加申し込みは以下のURLから (zoomの接続先は申込者の方にメールで送信します。)
https://forms.gle/AAHEaQ6DvYEFepza6

◆日程 (部分参加も可能です。)
2023年2月5日(日)
総会(昨年の活動を振り返り、今年の活動目標について議論します。誰でも参加可能です。) 10:00〜12:00ごろ
例会(スタンダード教育) 13:30〜17:00
◆場所 たかつガーデン&オンライン
◆内容 
 挨拶の形式、鉛筆の本数、机上の消しゴムの置く位置、休み時間の過ごし方、家庭での過ごし方に始まり授業方法、教員組織の在り方…子どもたちや大人たちの生活をあらゆる場面で規定する「スタンダード」教育が全国の学校現場に広がっている。この「スタンダード教育」は小学校を中心に広がり、今や高校現場に知らない間にじわじわ入り込んできています。
今回、和歌山大学舩越教授をお招きして、「スタンダード教育」の歴史、課題点、今後の展望などをご講演していただきます。

大阪高生研の活動についてはこちら

https://www.facebook.com/osakakouseiken

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート