開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 山口県下関市伊倉町二丁目1番1号 川中公民館 |
10:00~10:15【5分×3名+コメント】
準備5分!一人一台端末を使った授業
模擬授業3名 (天田),(櫻井),中学校(内藤)
10:15~10:20(大井)
教師必見!お店に売っていない超優良教材&雑誌
~トークラインの紹介とTOSS教材の紹介~
10:20~10:40(吉谷)
楽々サクサク評価術!一人一台端末を使った評価はこうするのが正解
10:40~10:45 休憩
10:45~11:05
保護者も子供も大満足!1学期授業参観におすすめのページはここだ!!
【5分×3名+コメント】
模擬授業3名 小学校低学年(下窪)小学校高学年(上甲)中学校理科(藤本)
11:05~11:25(奥田)
若手も玄人も必見!子どもたちと最高の関係を築く授業の中で使う特別支援対応スキル5
11:25~11:45(河田)
道徳の授業はこ...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
川上康則 | 冬休み | 組体操 | 学級指導 | フリースクール | 教職 | 自閉症スペクトラム | 中等教育 | 読み聞かせ | コミュニティ | メンタルヘルス | 修学旅行 | 松森靖行 | 俵原正仁 | ASD | 学級通信 | 集団討論 | 思考ツール | 山田洋一 | CLIL | 丸岡慎弥 | 高学年 | 学力向上 | コーチング | カウンセリング | 公開研究会 | 赤坂真二 | NLP | ICT | 社会科 | 東京書籍 | EDUPEDIA | LGBT | 古典 | 教師力 | 金大竜 | 学級づくり | 保健室コーチング | 澤井陽介 | Teach For Japan
