| 開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
| 定員 | 100名 |
| 会費 | 1000円 |
| 場所 | 山口県下関市伊倉町二丁目1番1号 川中公民館 |
10:00~10:15【5分×3名+コメント】
準備5分!一人一台端末を使った授業
模擬授業3名 (天田),(櫻井),中学校(内藤)
10:15~10:20(大井)
教師必見!お店に売っていない超優良教材&雑誌
~トークラインの紹介とTOSS教材の紹介~
10:20~10:40(吉谷)
楽々サクサク評価術!一人一台端末を使った評価はこうするのが正解
10:40~10:45 休憩
10:45~11:05
保護者も子供も大満足!1学期授業参観におすすめのページはここだ!!
【5分×3名+コメント】
模擬授業3名 小学校低学年(下窪)小学校高学年(上甲)中学校理科(藤本)
11:05~11:25(奥田)
若手も玄人も必見!子どもたちと最高の関係を築く授業の中で使う特別支援対応スキル5
11:25~11:45(河田)
道徳の授業はこ...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
板書 | 発達障害 | 公開研究会 | 懇親会 | 鈴木優太 | eラーニング | オルタナティブ教育 | タブレット | TOK | 小野隆行 | 話し方 | いじめ | 地理 | 教科教育 | TOSS | LITALICO | 学活 | 有田和正 | グループワーク | サマーセミナー | 学級開き | 生徒指導 | 青山新吾 | コミュニケーション | 初任 | 粕谷恭子 | 高大接続 | 受験 | 横山験也 | 小林宏己 | ワーキングメモリ | 保護者対応 | 群読 | 椿原正和 | モラル | ワークショップ | コミュニティ | 注意欠陥 | ディベート | プレゼンテーション
