テーマ:国語科における効果的な指導と評価
-国語力を高める指導の工夫-
▼ 主な内容
《主催:》尾張教育研究会/尾張教育研究会国語部《時程:》13:00-13:15 受付
13:15-14:45 記念講演会
15:00-16:30 分科会(研究協議会・閉会行事)《講演:》児童文学作家 今江祥智
▼ 会場
扶桑文化会館 1階ホ-ル
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚200
TEL:0587-93-9000
▼ 教科など
国語
▼ 問い合わせ
扶桑町立扶桑北中学校
校長 武山純司
愛知県丹羽郡扶桑町
TEL:0587-93-6452
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 第29回中学向山型社会セミナー |
| 11/23 | 人権啓発キャラバン2025ワークショップ~聞いて・話して・考えてわたしから始めよう~ |
| 12/1 | 心理カウンセラー養成講座(2025年12月毎週月曜午後コース) |
| 2/28 | 『いのちの教育でつながる~生き心地のよい社会にするために~』日本いのちの教育学会第27回研究大会 |
| 11/23 | ザ・ベストワン道徳授業の会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 12/23 | 中高国語・授業を楽しくする指示発問の基本ワザ |
| 1/17 | 白坂洋一先生:「子どもの論理」で創る国語授業~子どもの思考を促す授業のつくり方~ |
| 2/21 | 中高国語 古典に親しませる工夫~教材教具から生成AIまで |
| 4/11 | 【4/11(土)無料リアル対面三木会場】今年の先生は安心 親からの信頼を勝ち得る参観日授業#春フェス #TOSS春風 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
