終了

【3/4開催】オール筑波 算数スプリングフェスティバル2023 ※4年ぶりの対面授業研究会※

開催日時 09:30 16:10
定員300名
会費4000円
場所 東京都 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

4年ぶりの対面授業研究会を開催!
-----
お申込みはこちらから
https://www.toyokan.co.jp/products/springfes_20230304
-----
日 時: 2023年3月4日(土) 09:30 - 16:10

テーマ: 個を大切にした協働的な学び

概 要:
 筑波大学附属小学校算数部による、大好評の授業研究会が4年ぶりの対面開催!
 個に応じた協働的な一斉授業を行ってきた、筑波大学附属小学校の算数の授業公開&協議会。
 子どもの学びの具体と、教師の指導の具体の両面から、個を生かすため授業のあり方をご提案いただきます。
講 師: 細水保宏(明星大学・明星小学校)、夏坂哲志、盛山隆雄、中田寿幸、大野桂、森本隆史、青山尚司、田中英海(いずれも筑波大学附属小学校)

時 程:
09:00-    参加者受付開始
09:30-10:15 公開授業① 3年「分数」
       授業者:中田寿幸
10:20-11:10 公開講座① 協議会
       司会者:森本隆史
       協議者:田中英海
           夏坂哲志
11:20-12:10 対談型講座① 「協働的な学びの本質を探る」
       登壇者:盛山隆雄
           大野 桂
12:10-13:20 休憩
13:20-14:05 公開授業② 5年「割合」
       授業者:青山尚司
14:10-15:00 公開講座② 協議会
       司会者:森本隆史
       協議者:大野 桂
           盛山隆雄
15:10-16:00 対談型講座➁「算数授業づくりで大切にしていること」
       登壇者:夏坂哲志
           細水保宏
16:00-16:10 閉会の挨拶

定 員: 300名 (例年より座席数を制限しての開催となります。ご了承ください。)

会 場: 筑波大学附属小学校 ( 東京都文京区大塚3丁目29−1)

主 催: 『算数授業研究』編集部
協 力: 東洋館出版社
-----
お申込みはこちらから
https://www.toyokan.co.jp/products/springfes_20230304

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート