▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
特別支援、その他
▼ 会場
京都大学
▼ 主な内容
研究主題:学力を保障し、教室の発達障害児にも効果的な教材の検証
○全体会
・講演1 ドクターに聞く、医療から見た特別支援教育のあり方
・講座2 ドクターに聞く、医療から見た、自尊感情を高める教材・教具
・講演3 学校教育の常識・非常識の検証、私たちが描く学校づくり
○分科会
・A 発達障害のある子どもにも効果的な教材の検証
・B 学力を保障する教材の検証
・C 学校ぐるみで教材選択を行い、効果的に進める教材ユースウエアーの検証
・D 特別支援学校・特別支援学級で効果を上げる教材を使った発達支援の検証
・E 領土問題をどのように授業するのか
○全体会2
・模擬授業と解説
副教材の特性を生かした発達障害の子どもがいるクラスでの模擬授業と解説
・シンポジウム「医療との連携で進める、発達障害児にも効果的な教材の検証」
▼ お問い合わせ先
事務局:中谷 康博〒554-0012 大阪府大阪市此花区西九条3-10-14Fax: 06-6464-2875E-Mail: nakatani@toss-mio.comホームページ: http://www.tosskansai.jp/wp/?cat=33
▼ 備考
全体会 11:00~
分科会 13:20~
参加費:一般 学会員3,000円 非学会員4,000円 学生 学会員1,000円 非学会員2,000円
要申込
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
6/1 | 探究型授業への道セミナー 2nd Stage |
6/8 | 教採対策サークル バンブー 2024/6/8 面接対策 |
7/5 | 【先生!やります!】夏ポケミ in 京都|150年ぶりに変わり始めた!日本の教育~アートがひらく学びの世界 |
7/28 | 【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回ALL太田セミナー2025 |
6/14 | 「魔の6月・怒涛の7月を乗り切る指導技術」TOSS大田の会主催 第29回教師力アップセミナー |
8/11 | 特別支援教育教材展示会5 in 東京 |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
7/9 | ビジョントレーニング基礎講座(WEB版) 7月9日開催 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
