テーマ:PISA型学力・メディアリテラシーとは何か?
▼ 主な内容
《内容:》午前9時45分~12時00分まで
講座「PISA型学力・メディアリテラシーとは何か?」
講師 群馬大学教育学部国語科研究室 中村敦雄 助教授
1 PISA型読解力は日本の読解力とどう違うか?
2 国語科として求められているリテラシーとは何か?
3 リテラシー実践としてのメディア・リテラシー
4 各国におけるメディア・リテラシーの諸相
5 映像教育とメディア・リテラシー
6 群馬県における映像教育の可能性《会費:》入場無料(駐車料金は各自でご負担ください)
▼ 会場
群馬県庁内 昭和庁舎35会議室
群馬県前橋市大手町1-1-1
▼ 教科など
国語
情報
▼ 問い合わせ
ぐんま映像教育研究会 大久保純夫 -榛東村立南小学校-
Mail:edu_eizo@yahoo.co.jp
イベントを探す
群馬県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
6/7 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会 定例研究会② |
6/28 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月新潟会場 |
6/28 | 特別支援教育 環境調整と自立活動の授業づくり in 新潟 |
6/28 | In長野 WISC-Ⅴことはじめ -ここからはじめるWISC-Ⅴ理解- |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/22 | 【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!夏のコラボセミナー2025 in 札幌! |
6/14 | 「魔の6月・怒涛の7月を乗り切る指導技術」TOSS大田の会主催 第29回教師力アップセミナー |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
