開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
定員 | 200名 |
会費 | 1000円 |
場所 | オンライン新宿区 〒161-0031 東京都新宿区西落合 1-12-20 新宿区立落合第三小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:学びの振り返りを生かす
会場と Zoom オンラインの両方で開催します。
<実践提案>
*総合的な学習の時間:(5 年)「つなげよう、広げよう、私たちと高齢者」
自己の生き方を深める子どもを育てる総合的な学習の時間
~対象と探究的に関わる学習過程の工夫を通して~
福岡県福津市立福間小学校 逸見 和久 先生
< 講 演 >
*生活科・総合的な学習の時間における授業改善(仮)
~「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実に向けて~
講師 文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官
国立教育政策研究所教育課程研究センター教科調査官 齋藤 博伸 先生
<次第・日程> 受付 13:00~13:30
13:30~13:40 開会(挨拶・趣旨説明)
13:40~14:50 「総合的な学習の時間」の実践提案・協議
14:50~15:00 休憩
...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 環境インタープリテーション基礎講座2025/地球環境を「伝える」技術で身近に感じてもらうために |
10/14 | 授業デザイン研究 |
総合的な学習のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
