終了

集団認知行動療法入門 ~SSTからリワーク・矯正教育まで【金子総合研究所オンラインセミナー】

開催日時 14:00 16:00
定員200名
会費4000円
場所 東京都 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
集団認知行動療法入門 ~SSTからリワーク・矯正教育まで【金子総合研究所オンラインセミナー】

昨今の多様な臨床心理学的問題に対応するために、集団形式で実施される認知行動療法がさまざまな実践現場で見受けられるようになってきました。集団認知行動療法は、いわゆる集団プロセスを活用するだけではなく、要支援者の個別のアセスメントに基づく治療的支援をどのように集団の中で展開するのかが効果を左右します。

そこで、本セミナーでは、SSTやリワークプログラム、矯正教育の例をあげながら集団認知行動療法の基礎について学びます。
https://peatix.com/event/3476868/view

【講師プロフィール】
嶋田 洋徳(しまだ・ひろのり)
早稲田大学大学院人間科学研究科修了。博士(人間科学)。広島大学総合科学部、新潟大学人文学部等を経て、2008年より現職。
公認心理師、臨床心理士、認知行動療法師、認知行動療法スーパーバイザー、指導健康心理士、日本ストレスマネジ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/27商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】2025年12月27日(土) 07:00〜2026年1月4日(日) 23:59キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
2/13【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】
11/30「速さ」を意識した読解指導 -高校英語授業における読解指導を考え直してみる- Sherpaセミナー #67
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(岡山)
12/4【中高教員向け】AI時代におけるアントレプレナーシップ教育の必要性と探究学習での実践

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート