終了

はじめて学ぶ、ペアレントトレーニングの実施と相談への活用~親を通した子供への支援~

開催日時 00:00 23:55
場所 オンライン 
はじめて学ぶ、ペアレントトレーニングの実施と相談への活用~親を通した子供への支援~
【内容】 ペアレントトレーニングは、子供の行動における問題を改善する有効な手段です。 しかし、実際に提供する支援者にとっては、どのように親子と接するべきか、どのように指導すればよいのか分からないこともあるかもしれません。このセミナーでは、ペアレントトレーニングの実施に必要なスキルや知識を学び、臨床現場で活用するためのアイデアを提供します。また、ワークや模擬事例を通じて、理論と実践を結びつけ、より深く理解できるようにサポートします。 実際にペアレントトレーニングを開催する際の事前準備や運営方法についてもお伝えしますので、ペアレントトレーニングを実施したい方は勿論のこと、既に実施されている方にとっても新しい気付きが得られるかと思います。 【学べる事】 ・ペアレントトレーニングの開催方法と短縮版プログラムについて ・親子との関わり方 ・目標行動の決め方 ・望ましい行動を増やすコツ ・環境の整え方と指示の出し方 ・困った行動への対応方法 【セミナー時間】 5時間 【会場】オンライン(録画視聴) 【申込受付】2023年6月2日まで 【受講料】 6,000円(税込) ※LINE友達は500円割引になります 【講師】 古川 卓 (一般社団法人KiT代表/子鹿医療療育センター) 公認心理師、臨床心理士 Mount Allison大学心理学専攻卒業。精神科病院へ勤務後、現在は小児科病院心理士、市町村の心理相談員、子ども総合支援拠点コンサルタント。2022年6月、学習支援、知能検査、療育相談を行う一般社団法人KiTを設立。ペアレントトレーニング、ティーチャーズトレーニングなども実施している。 【対象】 心理支援者および大学生、大学院生 【臨床心理士ポイント】 臨床心理士ポイント申請予定 【申込み方法】 こちらのフォームよりお申込みください https://forms.gle/aNtzQDfiCeBacMS26 【主催】 オンライン心理セミナーCAP/FLIFE 【お問い合わせ先】 オンライン心理セミナーCAP/FLIFE 代表 奥本浩司 okumoto@pco-flife.com 【公式ページ】 https://www.pco-flife.com/blog-posts/studying-parent

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート