テーマ:もとめる伝えあうつながるわたしたち
あたため会う関係を基盤に自立した子どもたちをめざして
▼ 主な内容
《内容:》人権教育を基盤に,「言葉の力が育む人間関係づくり」,「メタ認知を手がかりとした算数基礎学力保障」「人権総合学習」の3点から,授業公開・分科会をもちます。詳しくは学校HPをご覧ください。
▼ 会場
箕面市立萱野小学校
〒562-0014 大阪府箕面市萱野2-7-40
TEL:072-721-3254
FAX:072-724-9693
home:http://www.city.minoh.osaka.jp/kayano-ele/home.html
▼ 教科など
国語
数学・算数
総合的な学習
▼ 問い合わせ
箕面市立萱野小学校
〒562-0014 大阪府箕面市萱野2-7-40
TEL:072-721-3254
FAX:072-724-...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/15 | 【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第6回リアル例会 |
6/8 | 楽しい英語の教え方ワークショップ |
6/8 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【6/8 & 7/6 大阪開催】 |
6/15 | ワンコインでアイスブレイク&レクリエーション体験セミナー(子ども編)㏌南大阪 |
6/14 | 【6/14,15大阪】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/28 | 教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】 |
6/7 | 商標登録済|公式認定6月7日(土) 07:00〜6月14日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
