開催日時 | 08:00 〜 00:00 |
会費 | 2000円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
本講座は「日本福祉大学履修証明プログラム学校福祉2023」の講座の一つとして配信されているものです。
<申込期間>
2023年4月7日(金)~2023年6月30(金)日
※視聴期間は購入から30日間です
<コンテンツ概要>
教育学を専門としている山本敏郎氏が、日本の学校の特質や生徒指導(生徒理解)、子ども観の転換などについて解説していく。実例を基に学校における福祉的課題について考察し、課題解決のために必要な知識や考え方を学んでいきます。
<こんな方にオススメ>
・子どもへの支援にかかわりのある方
・子どもの生きづらさを理解したい方
・様々な子どもの育ちや多職種との連携に興味がある方
・学校の教員や、ソーシャルワーカー、地域の包括支援に従事されている方など
ーーー
日本福祉大学リカレント教育から
2022年度10月よりオリジナルブランドとして
すべての人へ様々な学びをお届けする新しいプラットフォーム
「FUKU+(ふくたす)」を開設することになりました。
こちらでは、福祉、教育、心理、その他様々なテーマについて、
一般的な内容から専門的な内容まで幅広く網羅し、
学びたいすべての方にオンラインで講座をお届けします。
【詳細はこちらから】
https://www.n-fukushi.ac.jp/recurrent/biz/program/gakkou_fukushi/2023/ondemand/
ーーー
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
