終了

【日本福祉大学】フォレンジック支援者養成プログラム

開催日時 00:00 00:00
定員100名
会費30000円
場所 オンライン 
【日本福祉大学】フォレンジック支援者養成プログラム

●はじめに
日頃の仕事の中で、いつもと比べて子どもの様子をおかしいと感じたとき、
DV、虐待、性暴力などの被害を受けている可能性があります。
教育職の方をはじめ、子どもの些細な変化に気づける仕事をされている方に、正しい知識と技術を身に付けてもらうことで
子どものトラウマに対する適切な対応ができる人材養成を目的としています

あなたの「もしかして、、」が子どもを守るきっかけになります。
ご興味のある方は本講座のホームページをご覧ください。

ーーー

※本講座は、日本福祉大学履修証明プログラム「性暴力被害者支援看護職(SANE)養成プログラム」の講義録画を編集し、再構成したものです。

本学では、2019年度より「性暴力被害者支援看護職(SANE)養成プログラム」を開講しており、これまでに130名以上のSANEを養成してまいり

ました。このようにSANE...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

2/142026年2月14日(土) 10:30〜2月15日(日) 17:00商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2
11/111月1日(土) 07:00~11月8日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会
12/21【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!冬のコラボセミナー2025(オンライン)
11/811月8日(土) 07:00〜11月15日(土) 23:59【オンデマンド】ビジョントレーニングⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習※一般参加可
11/811月8日(土) 07:00〜11月15日(土) 23:59【オンデマンド】キッズビジョンⓇインストラクターPRO フォローアップ(更新)講習 ※一般参加可

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート