テーマ:21世紀型学力を保障する教育課程の創造
▼ 主な内容
《時程》9:00~(受け付けは8:00より行います)《内容》今年度の協議会では,各教科・英語(総合学習)の提案授業,授業別協議会,研究発表,さらには「21世紀求められる授業を問う」というテーマによるパネルディスカッションを開催いたします。
本校では,これまでに,91回を数える研究発表協議会を開催し,初等教育にかかわる基本的問題や授業のあり方について研究協議を重ねて参りました。平成15年度からは,「子どもの学力を保障する教育課程の創造」という主題のもと研究を進めて参りました。本年度はその最終年度として新教育課程を提案いたします。
詳しくは本校ホームページをご覧ください。《〆切》当日受付《会費》4000円
▼ 会場
広島大学附属小学校
〒734-0005 広島市南区翠一丁目1-1
Tel:082-251-9882
▼ 教科など
英語
総合的な学習
▼ 問い合わせ
(事務局):
Tel:082-256-5201
E-Mail:okamoton@hiroshima-u.ac.jp
URL:http://home.hiroshima-u.ac.jp/fushou/
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
| 11/24 | 授業の音読やスピーキング活動を入試や自己表現に役立てるには? 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー(ONLINE) |
| 1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
| 5/14 | 【無料ZOOM教員採用面接講座】5/14 (木)20時30分_面接スキルアップ講座 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
