終了

簡単準備で力がつく 体育授業のコツセミナー

開催日時 08:00 09:45
定員300名
会費0円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
簡単準備で力がつく 体育授業のコツセミナー
申し込み https://ssl.form-mailer.jp/fms/89330b24773559 (1)日時 6月17日(土) AM8時~9時45分ごろ終了 (2)参加費 無料 (3)内容  8時   本日の流れ 諸注意 Qの出し方 8時5分  講座1 低学年 てっぱんネタ!全ての運動の原点の教材 おりかえしの運動+手押し車じゃんけん この教材は準備なく、明日からできる教材です。しかも、高学年の技にもつながる基礎が全て入っています。加えて、子どもが楽しみながらできる教材をもう一つ紹介! 低学年だけでなくどの学年でも使えるおりかえしの運動です 体育授業のこつ事務局 風間啓介 8時30分  講座2  中学年 みんなで楽しむ・できる・身につく鉄棒運動 だんごむし・ふとんほし+ 技の種類が豊富な鉄棒運動。ただ身につけさせるだけではなく、みんなで楽しみ・できるようになる、ひと工夫のコツを紹介します!もちろん、低学年でも高学年でも楽しめる教材です。 子どもたちの「鉄棒好き」を増やしてみませんか? 体育授業のこつ事務局 倉谷裕人 8時55分 休憩 5分  9時    講座3  高学年でも「全力」で楽しむ短距離走 50メートル入れ替え戦!! この教材は、高学年だけではなく、低学年でも、中学年でも楽しむことができる「入れ替え戦」となっています。 入れ替え戦という仕組みを使うことで、子どもたちが勝ち負けを楽しみながら、全力で競い合う姿になっていきます! ぜひ取り入れみてください! 体育授業のこつ事務局 逸見淳一 9時25分  講座4  体育QA 3つの講座を聞いて、是非、講師に質問をしてください。 9時40分 書籍紹介 広報 アンケートのお願い 9時45分 終了 (4)注意事項 ①zoomの画面のお名前欄には、漢字フルネームで本名を表記してください。確認できない場合は退出していただきます。 ②途中参加 途中退出OKです。 ③ビデオOFFでの参加もOKです。 ④生活音が入る方は、ミュートにしてご参加ください。 ⑤無料のセミナーですので、接続に関するトラブルは、対応しかねます。 (5)申込フォーム https://ssl.form-mailer.jp/fms/89330b24773559
 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加

イベントを探す

教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート