開催日時 | 13:00 〜 17:40 |
会費 | 500(未会員1000円 学生無料)円 |
場所 | 埼玉県草加市学園町1-1 |

今年も、春の全生研セミナーを開催します。
日時は5月13日(土) 13:00〜です。
今回も関東の獨協大学が会場ですが、オンライン参加も行うことが出来ます。
もちろん現地参加も可能です。
いずれも参加費は会員500円(未会員1000円、学生無料)です。
内容は、
・全国大会の基調学習、
・研究委員会 道徳部会による講座、
・常任委員による実践から学ぶ学級づくり理論の講座
です。
基調学習は、この夏の全国大会で提案される基調を、皆さんと共に学びます。
今回の基調は、第62回および第63回全国大会基調の内容を受け継ぎ、子ども集団の自己教育力を育てる教師の指導性について検討します。
講座の一つは、研究委員会 道徳部会 渡辺雅之さんによる、「道徳の授業づくり/ワークショップ-こんな教材どうしたらいい?!」です。
道徳科では、「ちゃんとした」使える...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
5/27 | ニュージーランド、オークランドから16校が来日!ニュージーランド大使館主催「オークランド留学セミナー」 |
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
5/31 | 【無料】教員志望の大学生&1〜3年目の先生集まれ~!「5/31(土)未来の先生カフェ」 |
6/7 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会 定例研究会② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
