終了

音楽科授業工房オンラインワークショップ「春、新芽生まれました」

開催日時 20:00 22:00
定員30名
会費0円
場所 オンライン 
音楽科授業工房オンラインワークショップ「春、新芽生まれました」

音楽科授業工房福岡では、学校に一人しかいないことの多い音楽科の先生方のために、ネットワークづくりを兼ねたオフライン及びオンラインでのワークショップを定期的に行っています。興味のある方は是非ご参加ください。

令和5年度も2週間が過ぎました。
新しい職場、新しい子どもたち、そして、新しい授業づくりが始まりました。
怒涛の4月、大変お疲れのことと拝察します。
そんな4月の終わりに、情報交換しながら、ふぅっと一息つくオンラインの会の御案内です。

【日時】
令和5年4月29日(土)20:00〜22:00

【内容】
以下のようなテーマを予定しています。
・R5はこんな授業に挑戦予定!
・私の授業の新ネタ紹介!
・今、この曲がアツい!
・すでに悩みがありまして….
・音楽科教員の友達ほしい….
 なお、今年度取り組もうと思っている、新しい授業構想や授業ネタについて、紹介してくださる方がいらっしゃいましたら、是非お願いしたいです。どうぞよろしくお願いいたします。
 お知り合いの新規採用の先生や、初めて講師をされている方などおられましたら、是非情報をシェアしていただけると幸いです。

【参加対象者】
・小学校、中学校、高等学校等の音楽科教員
・音楽科教育関係のお仕事の方

【参加費】
無料(定員30名)

【連絡】
・Zoomで行います。事前に端末、接続環境等ご準備ください。
・途中参加、途中退出OKです。
・ミーティング情報などの詳細については、後日連絡いたします。

【申込】
https://forms.gle/1TLJDiBKn52Lob1c6

【申込締切】
4月28日(金)21:00
※メールアドレスについては、確実に常時確認ができるアドレスをご入力ください。入力間違いがあると連絡のメールが送れません。「注意深く」ご確認ください

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9『初めての創作エイサー指導』と『島唄』 音楽:THE BOOM 1992年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/9東京加害者臨床研究会:第31回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す.
8/4和太鼓演目『火群乃舞』(ほむらのまい) 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/9『篠笛を吹いてみよう!超初心者向け講座』音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/10創作エイサー『ダイナミック琉球』音楽:イクマあきら2009年・デラックス×デラックス2025年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート