開催日時 | 10:00 〜 15:10 |
定員 | 30名 |
会費 | 500円 |
場所 | 静岡県静岡市駿河区大谷5762 ふじのくに地球環境史ミュージアム 3F視聴覚研修室他 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
理科好き自然好きの子どもを目指す講演と、わかる授業・楽しい実験の講座を、静岡市で開催します。教育関係者と学生のみなさんが対象です。
日程・内容:
10:05~10:30 ミュージアムガイダンス
10:40~12:15 講演 清邦彦氏(自然史博物館ネット 元理科教員)
~「小さな大発見」子どもたちを理科好き、自然好きに~
13:00~15:10 講座(各々に授業・実験での悩み相談コーナーも)
小学校:①1時間1実験の授業づくり「もののとけ方」の単元から
②「3年から6年の電気学習の工夫」
中学校:物理分野「ゆらゆら人形を使った電流と磁界の様子」
地学分野「ビーカーと線香の煙で前線を作る」他、化学・生物分野
詳細:「科教協静岡」のホームページにて。また、参加については、「主催者に問い合わせ」から連絡をください。
主催:科学教育研究協議会静岡支部 後援:静岡市教育...
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
4/20 | 🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる |
4/12 | 迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座 |
4/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/11 | ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド) |
4/19 | 4月19日【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー A:化学変化と原子分子① B:化学変化と原子分子② |
5/31 | ニューロフィードバック(脳波)指導者2級資格認定講座 東京開催 |
4/25 | 春フェス 楽しく子供に力がつく生活・社会・理科 |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
