終了

【学校を起点に新たな価値を創造する探究的な学び】第6回Project HESOセミナー

開催日時 13:00 16:45
定員100名
会費0円
場所 石川県金沢市野町3丁目11-1 未来のまち創造館 多目的室1
【学校を起点に新たな価値を創造する探究的な学び】第6回Project HESOセミナー

金沢大学附属学校園では、令和時代の新たな教育モデルを提唱すべく、各学校園における研究の知見を踏まえながら、先端技術・ 教育データ活用プロジェクト、社会イノベーション創造プログラムに取り組んで参ります。そして、学校を起点とした新たな価値を創造します。
第6回Project HESOセミナーのテーマは【探究的な学び】です。2022年度のプロジェクトを振り返り、何が生まれたかを授業者、参画者の立場から分析します。また、ワークショップの講師は『まんがで知る教師の学びシリーズ』でおなじみの熊本大学大学院前田康裕氏を講師としてお招きし、カリキュムラム改善について考えます。

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/272025 7月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/12025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~
7/19GEG Utsunomiya 特別セミナー 「Canva やAIを 普段づかいしよう」
7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート