| 開催日時 | 13:00 〜 15:30 |
| 定員 | 20名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 東京都千代田区神田駿河台4-4-5 駿河台スピックビル |
公益財団法人こども教育支援財団が主催している講演会プロジェクト「先生の学校」にて、日ごろの取り組みを発表いただく先生を公募で募集しています。
「先生の学校」は、各地で様々な実践活動をしている先生方を応援するプロジェクトです。2015年から定期的に開催しています。
2023年度は9月3日(日)・12月10日(日)に発表会を実施します。
このページでは、12月10日の回の発表者を募集します。
テーマは「PBL(課題解決型学習)の実践事例」としました。
教員主導で行った取り組み、生徒主導の実践事例、学校全体としての取り組みなどを発表いただける先生方を募集しています!(これから実施予定の内容でもぜひお申し込みください)
※今年の発表会は会場・オンラインのハイブリッド形式で実施します。発表者の方には、原則会場からご参加いただきますが、遠方の方はオンライン参加も可能です。
...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 12/13 | NEXT EDUCATION2025 子どもをどう観て、どう関わるか―3つの立場から学ぶ |
| 12/7 | 芸人から学ぶ!雑談力✨瞬発力✨アドリブの技術✨ 12/07 14時 |
| 11/30 | 11/30㈰RTF教育ラボ教員採用試験勉強会 |
| 3/21 | 「ここから始める数学授業づくり」~4月を制する準備術~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/28 | 【対面】神戸大学附属中等教育学校 英語授業勉強会のご案内 |
| 1/31 | 東京学芸大学附属小金井小学校 令和7年度研究発表会「学びを創る~一人一人が本質を味わう授業づくり~」 |
発表会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
コーチング | 日本史 | 中等教育 | 学活 | 教師教育 | 学級づくり | 光村図書 | ディベート | 鹿毛雅治 | 集団討論 | 家庭科 | EDUPEDIA | ソーシャルスキル | 漢字指導 | 道徳教育 | 幼児 | センター試験 | リトミック | 保健室コーチング | 倫理 | LD | マインドマップ | 椿原正和 | 古典 | 秋田喜代美 | 読解 | 英語教育 | 非認知 | 思考ツール | パワーポイント | 物理 | 授業づくり | CLIL | 授業づくりネットワーク | 食育 | 長谷川博之 | 心の教育 | 高校入試 | イエナプラン | インクルーシブ教育
