終了
5/15【空き時間に10分間!情報収集】合意形成授業の実際-クラス全員が “当事者として物事を決める方法” を学ぶ、合意形成(コンセンサス)の授業!
開催日時 | 07:00 〜 22:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
世の中がグローバルになり、多様な価値観の人々と物事を進める機会は格段に増えてきています。「誰かが決めてくれるからイイや、、」と投げやりになるのではなく、皆が当事者として物事を決めるための方法を学べる授業です!
【こんなことに心当たりある学校にオススメ!】
クラスの会議は一部の生徒しか意見しない、、、
多数決で決めることが多く、少数意見が置き去り、、、
クラスで決めたはずなのに、生徒はどこか他人事、、、
生徒に合意形成の力をつけてほしい!
この動画の時間:9分25秒
お申し込み(こくちーずプロ)
5/15 7:00〜22:00 ※お好きな時間にご視聴いただけます。
https://kokc.jp/e/bcb3faa243e0ab5c485d785942da9667/2374095/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【視聴方法】...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
2/7 | 【管理職必見!オンライン受講可】⑤中高における人財育成(神戸山手グローバル中学校高等学校 校長 平井正朗 先生)_大学院授業公開「人財育成論」 |
11/29 | 日本地球惑星科学連合2025年度教員研修5「太陽系の科学と地球外物質」 |
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
11/29 | 妻・恋人への暴力を止めたい男性のための~DV克服ワークショップ〔2025.11〕 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
