終了

令和5年度北海道教育大学附属旭川小学校教育研究大会

開催日時 08:50 13:05
場所 北海道旭川市春光4条1丁目 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

新たな価値を創り出す子供を育てる教育活動の創造
1年次~各教科・領域における「個別最適な学び」と「協働的な学び」を通して~

 本研究における主な研究内容は,次の3点です。
1 各教科・領域における「個別最適な学び」と「協働的な学び」を実現する授業デザイン
2 自己調整する子供を育てる,各教科・領域の学習づくり
3 新たな価値を創り出すためのカリキュラム・マネジメント

6月16日(金)
公開授業Ⅰ(9:25~10:10)   研究協議Ⅰ (10:20~11:10)
3年 理科「風やゴムの力」菊田 康平
5年 算数「小数のかけ算・わり算」成田  翔<当日はオンライン対応もあり>
6年 外国語「Lesson3『Welcome to Japan.』~好きな日本の文化~」齋藤 梓伸

公開授業Ⅱ(11:20~12:05)  研究協議Ⅱ (12:15~13:05...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート