終了

運動会が楽しみになる ダンスが苦手な先生に伝えたい指導のコツ

開催日時 20:00 21:00
定員500名
場所 オンライン 

朝日新聞社の教職員向けウェブサイト「寺子屋朝日 for Teachers」では、小学校と中学校で必修となった「ダンス」の指導方法に焦点を当てた無料のオンラインセミナーを開催します。

詳細・お申込みはこちらから
https://bit.ly/dance230623

ダンスが苦手な子どもでも楽しく踊れるようになるコツを、第4回全日本ダンス教育指導者指導技術コンクールで最高賞の文部科学大臣賞を受賞した大阪市立小学校教諭・松下隼司さんに語っていただきます。年代別のオススメ曲の紹介や、小物や衣装のアイデア、ダンスが苦手な子どもが熱中する練習方法も紹介します。質疑応答の時間も設けており、ダンス指導での疑問やお悩みもお寄せいただけます。
ダンスに苦手意識のある先生もぜひお気軽にご参加ください。

詳細・お申込みは下記よりご覧ください。
https://bit.ly/dance...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/26作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》 本選会
9/1📚こどもの発達と絵本とのかかわり📚~読みきかせを通じた愛着形成と言語習得について~
8/11【全劇研2025in東京】日常をいきる ドラマのチカラ ~演劇教育の実践者から学び、仲間と出会うF講座:創っちゃえ!オリジナル ミュージカル! ~ミュージカルなんて怖くない~〈講師:山本 篤〉
8/23教師のための「演じる」仕事術 ~人間関係ストレスを乗り越える実践テク~ (講師:松下隼司)
8/15【週末にお家で受講】WISC-Ⅴの結果をアセスメントに活かす~結果の解釈とその活用~ 小林 玄先生(東京学芸大学学生支援センター/教職大学院) 大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会

ダンスのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート