テーマ:未来を拓く力を育てる社会科学習
▼ 主な内容
《内容》公開授業,低学年・中学年,第5学年,第6学年部会提案・協議,講演(パネルディスカッション)
▼ 会場
世田谷区立赤堤小学校
東京都世田谷区赤堤1-41-24
▼ 教科など
社会
生活科
▼ 問い合わせ
社会科教育連盟事務局 牧岡俊夫先生
〒184-0015 東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学附属小金井小学校内
Tel:042-329-7823
Fax:042-329-7826
E-Mail:renmei@u-gakugei.ac.jp
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
8/31 | 第5弾!小比賀政士先生に学ぶ「問題解決の授業づくり」セミナー |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
8/17 | 第27回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/29 | 第44回 価値判断力・意思決定力を育成する社会授業研究会 |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
本間正人 | 保健室コーチング | 生物 | 英会話 | 森川正樹 | NIE | ホワイトボード | 学級通信 | 学級開き | 問題児 | 授業づくりネットワーク | 野口芳宏 | 中村健一 | 協同学習 | 山田洋一 | 認定試験 | 大学受験 | 夏休み | クラス運営 | 外国語活動 | コーチング | 授業研 | 教務 | 大学 | 学力向上 | 組体操 | 初任 | 教員採用試験 | 授業参観 | 野口塾 | 菊池省三 | CLIL | 教育実習 | アクティブラーニング | 授業づくり | 模擬授業 | Teach For Japan | 俵原正仁 | 奈須正裕 | あまんきみこ
