開催日時 | 13:30 〜 16:45 |
定員 | 130名 |
会費 | 8000円 |
場所 | 広島県広島市中区幟町14−11 ウイング八丁堀ビル4F(カンファレンス21) |

電気や磁石の内容をわかりやすく教えたい方、幼稚園〜高校(K12)の単元のつながりを知りたい方、AIやICTの活用を知りたい方、必見です!
↓↓お申込みは以下よりお願いします↓↓
https://peatix.com/event/3579411/view
10月21日(土)13時30分開始予定です。13:10- 会場受付・ZOOM
13:30-13:45
講座1 未来を照らす知識の鍵~K12授業の魅力とは? 吉原尚寛
13:45-14:25
講座2 電気と磁石の世界へのワクワク体験 パート1(各10分)
シングルエイジ 磁石で遊ぼう 久保木淳士
小4 豆電球 山内英嗣
小6 発電・蓄電・電気の変換 蔭西孝
中2 電流 神原優一
14:35-14:50
講座3 誰でもできる!電気の実験のICT活用法 岡孝直
14:50-1...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
谷和樹のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
