開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
場所 | オンライン |

金剛出版主催 マインドフルネス連続講座(全4回)
ADHDをお持ちの方とADHDの傾向に悩んでいる方へ
―マインドフルになることの意義とエクササイズ―
■講師
中野有美(南山大学人文学部心理人間学科教授)
■講座概要
ADHD傾向を持つことが生活に及ぼす困難さについて、脳の高次機能の一部である注意機能、実行機能の観点から理解を深めます。
次に、様々な角度からマインドフルネスの状態を体験しながらご自身の注意のあり方を観察し、注意力を強化する方法を体験していきます。
さらに感情についても、ご自身の感情との付き合い方について、マインドフルネス状態を通じた方法をご紹介していきます。
最後に時間感覚についても触れていきます。
参加者の皆さんが、これらを通じて、より機能的で充実感を感じる生活を手に入れる手掛かりつかんでいただけたらと考えております。
※講義と...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025 5月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
5/31 | 教育力強化プログラム【教育コミュニケーション講座】基礎課程 |
5/17 | 【教員向け】実践型教育コーチング講座【全3回】 |
6/28 | 伴一孝先生 これが知りたかった!「物語文の指導手順」 |
6/20 | 特別支援学習会2025上半期(6月〜9月) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | 【無料】支援が必要な子も巻き込む授業&学級経営の手立て |
8/23 | 8/23(土)現場で役立つ子どもの発達障害講座 |
5/19 | 株式会社Kaienのyoutubeライブ(発達障害のある教員:奥田雅史) |
ADHDのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
