ログインしてください。
開催日時 | 19:00 〜 20:30 |
会費 | 2200円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
先生としてのスキルを活かして社会貢献!無理なく取り組む方法とは?専門家がプロボノの楽しみと始め方のコツを伝えます!
近年注目を集めている、「プロボノ」という言葉をご存知ですか? プロボノとは「社会的・公共的な目的のために、自らの職業を通じて培ったスキルや知識を活かして取り組むボランティア」のこと。異職種の人たちとの交流の機会として、また、定年退職や出産等、人生の転機に新たな生きがいや人間関係を見つける機会としておすすめの社会貢献活動です。
小学館教育編集室が主催する〈せんせいゼミナール〉、今回のオンライン講座の講師は、多様な社会課題の解決に取り組む各種団体を対象に、プロボノによるプロジェクト型支援をコーディネートしているNPO、サービスグラント代表理事の嵯峨生馬さん。「そもそもプロボノって何?」「教員や保育士の越境学習としてのプロボノ」「学校の課題やニーズを保護者や地域に...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
夏休みのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
