開催日時 | 09:50 〜 16:40 |
定員 | 80名 |
会費 | 会員5,000円、新会員10,000円 |
場所 | オンライン 文教大学東京あだちキャンパス(足立区花畑花畑5-6-1) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加現職教員、教職志望の大学生・大学院生
※本学会の会員・および新規会員で2日間の全プログラムに参加できる方
※オンライン受講の場合、常時カメラオンの状態で参加できる方
プログラム概要・時程
<第1日目:8月14日> ハイフレックス(ホームルーム研修は対面・オンライン別)
10:05~10:55 講演:「AI時代の英語教育の不易と流行」
講演者:岩瀬 俊介(学校法人石川高等学校・石川義塾中学校)
11:05~11:55 テーマ別選択ワークショップ(1)
12:55~13:45 テーマ別選択ワークショップ(2)
14:00~15:10 体験授業(アドバイザーによる模擬授業・解説・質疑・協議)
15:20~16:30 ホームルーム研修 (1)(プラクティス・ティーチング準備 指導案作成 質疑応答 )
<第2日目:8月15日>
9:30~ 9:50 ホームルーム研修 (2) ・プラクティス・ティーチング事前確認
9:50~15:20 ・プラクティス・ティーチング(受講者自身による模擬授業:授業15分/協議15分)
15:25~16:10 ・ホームルーム情報交換・質疑
16:15~16:40 閉講式
テーマ別選択ワークショップ(1)
1A「学びに向かう力の支援と評価」 長沼 君主(東海大学)
1B「英語で行う新文型の導入と定着のための練習」金枝 岳晴(東京学芸大学附属竹早中学校)
1C「言語活動の支援としての英語のやり取り」 津久井 貴之(群馬大学)
テーマ別ワークショップ(2)
2D「ウォームアップの活動・帯活動」 土谷 匡(千葉市立稲毛国際中等教育学校)
2E「音読の役割・指導法」渓内 明(文京区立本郷台中学校)
2F「教科書の本文の導入と内容理解」 中島利恵子(新島学園中学校・高等学校)
◆体験授業の授業者
<小学校> 狩野 晶子(上智大学短期大学部)
<中学校> 黄 俐嘉(千代田区立九段中等教育学校)
<高等学校> 高杉 達也(筑波大学附属中学校)
◆申し込み受付期間:7月1日(土)~7月25日(火)(定員に達し次第締切)本学会のホームページ(http://elecfriends.com/)より「申し込み専用フォーム」へアクセス
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2024年度 公開セミナー「GIGAスクール構想と探究」 |
11/30 | 教科書には出ていないけど行ってみたい授業 第25回教師力UPセミナー(TOSS大田の会) |
5/31 | 自由進度学習で活用したい ICTスキル 超基礎編 |
4/28 | 子どもの力が確実につく 国語5•6月教材のポイント |
12/21 | 第12回 白石範孝の教材研究オンラインセミナー -新教材の授業づくり- |